キジハタ– tag –
-
ビギナー半日ジギング
レンタルタックルでのジギング半日便です。 お客様の殆どが初心者だったので釣果に不安がありましたが、マダイに始まり、アコウ、アオナ、オオモンとハタラッシュ、帰港直前のマダイで〆と、アタリの途切れない半日でした。 この大潮の間はまだマダイが釣... -
ジギング
ジギング2日目、どこを走っても魚がおらず、ヒラメの溜まり場を見つけ釣果が上がりだしたのは夕方になってからでした。 2日間で24時間沖に居ました。皆様厳しい海況の中お疲れ様でした!シャクリ続ける根性あっての釣果でした。 -
ジギング
ジギングです。 天気予報ガン無視で海はシケ模様! 走れるところを走り回り、93㎝の8㎏(写真2枚目)を頭に座布団ヒラメを4枚。青物はヒラマサ1本でした。 -
ジギング、タイラバ
ジギング、タイラバ乗り合いです。 初のジギングでの青物に、最後の流しの回収の号令と同時のマダイと、ドラマがある釣りでした。 粘り強く釣る方が魚を取る瞬間は、何の釣りでも嬉しいです。 皆様お疲れ様でした。 -
ジギング、タイラバ乗り合い
タイラバ、ジギング乗り合いの1組目です。 手を替え品を替えで渋い中でも魚を引き出していました! お見事です。 五キロ弱 -
ジギング、タイラバ
春が始まらない!! どうしようもなく食わない状況の中、ジギング、タイラバで根性で魚を引き出していただきました。 釣り人の根性と瀬付きの魚のストック数に救われた形です。 精進します。 -
ジギング
渋い日も、諦めずしゃくり続けた人には何かが起きてくれます。 この日は4キロ越えのサワラに、アラ。 良い潮にぶつかればそのうち春の魚たちにもぶつかるはずです。気合い入れて走り回ります。 -
根魚
秋らしく、手持ちの細竿を使ったライト泳がせ&インチクで根魚狙いの釣行でした。 アカ アオ キジ 手持ちの泳がせは着低間際や瀬の近くでのアタリに気付きやすいため、根が荒い場所では置き竿より分がありそうです🔥 気温とは裏腹に、水温が高い今秋。 ... -
ロックフィッシュ
根魚釣りに行ってきました! 「老」「若」「男」「女」ができる釣りです。 ※凪に限ります(船酔い次第) ありがとうございました -
ヒラマサキャスティング
シケで一瞬しか竿を出せませんでしたが、ショートスパンのキャスティング2流しで5ヒット4キャッチ。 おめでとうございます! ヒラマサの胃袋にはタチウオが詰まっていました。深場と行き来しているのでしょうか。ここのところ浅場の水面は あまり活気があ...
12