ジギング– tag –
-
ナイトジギング
北海道からお越しのお客様の2日目です。 北西風で外洋は厳しいコンディションだったので、湾内で夜焚きに挑戦。 序盤はサゴシ中心の釣果でしたが、釣り中盤からアジの群れがつき、仕掛けが底まで落ちないほどアタリが出ました。 爆風で早上がりとなりまし... -
ジギングです
北海道からお越しの客様の1日目です! シケていたため外洋まで走れず、湾の入り口で1日ジギングでした。 釣り序盤にウィグルライダーに強烈な青物のアタリ!全く歯が立たずPE4号を引きちぎっていきました。湾の入り口も侮れません。 その後は大型アコウ、... -
ジギング単独調査
昨日は一週間前から天気図であたりをつけていた凪だったので、朝から一級ポイントへ単独調査へ行ってきました! ヤイト、ハガツオ、アカヤガラと秋の顔ぶれの中で、春の個体に見劣りしない体躯の、8㎏クラスのブリが食ってきました。食べるのが楽しみです... -
ナイトジギング調査
夜焚き調査に行ってきました! 表層に群れが入るとサゴシ、アジの入れ食いでカツオの一本釣り状態に。 ジギングとは違いますが、これはこれで面白い! 初心者にもオススメの夜焚きジギング。波の揺れがない湾内で、手軽にルアーで数釣りができます。 ... -
ジギング&根魚
昨日の釣果です。 ジギング初挑戦のお客様でした。 昼上がり+時化で時間、場所が限定されましたが、群れを捉えたタイミングで根魚がポツポツ上がりました。 秋の根魚は脂が乗ってとても美味しいので、お土産に最適です。 終始気合い入れてシャクって頂きま... -
『告知』年間釣りもの紹介です。
〜春(3、4、5月)〜 年間を通して一番良い時期です。2月後半〜3月頭で春一番が吹くと、春開幕です。3月一杯が最盛期ですが、ジギングを中心に4、5月も魚が上がります。ヒラマサの盛期は、遅れて4、5、6月にずれこむこともあります。 ・キャスティング ... -
ヒラマサ
この日はベイトが見つからず苦戦しましたが、夕暮れ時に魚探に縦追いの群れが映った瞬間、トップで7㎏、ジギングで3㎏のヒラマサが出てくれました。