ロックフィッシュ– tag –
-
ビギナー半日ジギング
レンタルタックルでのジギング半日便です。 お客様の殆どが初心者だったので釣果に不安がありましたが、マダイに始まり、アコウ、アオナ、オオモンとハタラッシュ、帰港直前のマダイで〆と、アタリの途切れない半日でした。 この大潮の間はまだマダイが釣... -
ジギング、タイラバ
春が始まらない!! どうしようもなく食わない状況の中、ジギング、タイラバで根性で魚を引き出していただきました。 釣り人の根性と瀬付きの魚のストック数に救われた形です。 精進します。 -
ジギング、タイラバ
貴重な冬の凪で、ジギング&タイラバで出船しました。 魚を求めて走り回りましたが、当たらない時間もありました💦 精進します。 リベンジおめでとうございます -
ティップラン&ロックフィッシュ
時化ていた為、外洋で一瞬根魚釣り→湾内ティップラン&岸打ちで昼上がりでした! アジングロッド、岸用エギングロッド等、幅広いタックルが流用できるのもティップランの魅力です。 初アオリイカおめでとうございます。 平年よりかなり高い水温で、魚の... -
ジギング(初心者)
レンタルタックルでの半日ジギング。 皆様ジギング初心者とのことでしたが、タックルに慣れるのが早く、全員回遊魚安打達成です! おめでとうございます。 -
根魚
秋らしく、手持ちの細竿を使ったライト泳がせ&インチクで根魚狙いの釣行でした。 アカ アオ キジ 手持ちの泳がせは着低間際や瀬の近くでのアタリに気付きやすいため、根が荒い場所では置き竿より分がありそうです🔥 気温とは裏腹に、水温が高い今秋。 ... -
ロックフィッシュ
根魚釣りに行ってきました! 「老」「若」「男」「女」ができる釣りです。 ※凪に限ります(船酔い次第) ありがとうございました -
『告知』年間釣りもの紹介です。
〜春(3、4、5月)〜 年間を通して一番良い時期です。2月後半〜3月頭で春一番が吹くと、春開幕です。3月一杯が最盛期ですが、ジギングを中心に4、5月も魚が上がります。ヒラマサの盛期は、遅れて4、5、6月にずれこむこともあります。 ・キャスティング ...
1